test
2012年10月22日
エギルのバーを訪れた和人(キリト)
エギルの本名はなんだろ?
エギルによると
アルブフェイムオンラインは今流行のバーチャルMMORPGで
ドスキル性でレベルは存在せずPK推奨
プレイヤーの運動能力と反復によって上がったスキル
で強さが決まるらしい
9つの種族が世界樹の天辺を目指すゲームで
羽があり空を飛べる(滞空時間に制限あり)
世界樹の上のほうを撮影した鳥かごの中に
アスナらしき姿が写っていたと言うのがエギルの説明で分かった
和人はアスナを救うために
アルブフェイムオンラインへダイブ
キャラクター名は少し躊躇したがキリトとし
種族を黒い服だったのでスプリガンに決める
ホームタウンへ行くはずだったが
何かの割り込みが入り
アルヴヘイム 中立域 古森
へと転送されたキリト
ログアウトがちゃんとあるか確認し
ステータスを見ると違和感を感じる
もしかするとと思い
イベントリーを確認すると????だらけ
スクロールしていくと
”MHCP001”の文字が
呼び出してみると結晶がでる
結晶をクリックすると眩しく光りユイが復活する
アルブフェイムオンラインは
SAOのコピーし流用されたゲームらしい事が分かる
エラーとなっているアイテムは
チェックプログラムに引っかからないうちに破棄した方がよいという
ユイの忠告どおりアイテムを破棄するキリトだったが
saoでの資産を消す事にチョッとだけ躊躇してたw
saoのステータスが上書きされているキリトは
ビーターというより単なるチーター状態に近い
成り行きで
リーふぁを助ける事になったキリト
早速チーターステータスで
俺Tueee状態w
この羽があって飛べる世界観とか種族間PKとかって
AIONに影響受けて作品つくったって感じがした
そのAIONはまだ健在で10月26日には
新しいパッケージも発売されるようです
posted by バスケットマン at 01:55
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
アニメ
|

|
この記事へのトラックバック
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
Excerpt:
キリトさん強くてニューゲーム!w
次なる舞台は、妖精の国アルヴヘイム。
ドスキル制による魔法ありの空翔けるオンラインゲーム。
略称はALOですが、作品名はSAOのままです(´▽`*)..
Weblog: 空 と 夏 の 間 ...
Tracked: 2012-10-22 21:22
ソードアート・オンライン 第16話 「妖精たちの国」 感想
Excerpt: いざ、新たな戦場へ―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2012-10-22 21:56
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
Excerpt: 持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われていることを知ったキリトが、彼女..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2012-10-22 22:43
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
Excerpt:
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『死んでもいいゲームなんて、温すぎるぜ!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡..
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2012-10-22 23:05
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第16話 雑感
Excerpt:
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第16話 「妖精の国」 #swordart2012 #sao_anime #ep16
アクセルワールドの..
Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Tracked: 2012-10-25 08:52