商品CM、ネットゲームの宣伝動画が流れみた動画によりポイントが貯まり
Webマネーなどに交換できるサービスのようです
例えば


こんな劇場版アニメの予告編が見れます(コレ知らなかった)
30分程度流しておいたらCM Viewが17になっていました
ポイントの交換は10〜できるようです
また毎月7日には1/1000ぐらいの確率でハイチャージというのが行われ
100倍のポイントがチャージされるんだそうです
さらに貯めたポイントはWebマネーに交換できるだけでなく
寄付金としても利用が可能
まさにPCの開いた時間やCPUパワーを使って
情報収集+錬金+寄付ができる
フリーサービスです
登録は簡単でした+皮算用
まずは「イブの時間」をWebで見てみましょう
するとWebでmannaプレイヤーが再現されます

右下のプレイヤーをインストールをクリック

するとAdobeAIRのインストーラーが開くので「はい」をクリック

続いてmannaプレイヤーの「インストール」をクリック

インストール先とショートカットアイコンなどを決定し「続行」をクリック

mannaプレイヤー使用規約条件に「同意する」をクリック

インストールされると

プレイヤーログインが出る→初めてなので「新規登録」をクリック

mannaプレイヤーの利用規約に「同意する」をクリック

メールアドレスを2回入力し「次へ」をクリック

パスワードを2回入力し「次へ」をクリック

性別、生年月日、郵便番号、職業のチェックを入れ「次へ」をクリック

既婚・未婚、家族構成、年収、居住形態などをチェックし「次へ」をクリック

得たい情報コンテンツを選択し「次へ」をクリック

登録内容の確認をし「登録する」をクリック

これで完了!「閉じる」をクリック 自動でmannaプレイヤーが開き動画が流れ始めます
(自動で起動をチェックしていない場合はショートカットアイコンのクリックやプログラムから起動)
後は何気にCMを見るなり放っておいても動画が流れます
1日の動画配信数は決まっている様で流れ終わると

プレイヤーViewは小型化されニュースが流れるようです
ウィンドーボタンを押して開いてみたら

配信された内容とそのページへのリンクが表示されました
プレイヤーの終了が少しわかりにくかった

タスクにあるmaanaアイコンを右クリック→終了でした
今日の結果は19Viewという事で
現在のレートが
1View=0.13ポイント
19x0.13=2.47ポイントって感じか
実際には
前週の火曜日から翌週月曜日の間にカウントされた分が
毎週火曜日に自動的に分配される
そしてハイチャージでは
毎月7日には約1/1000の確率で1ヶ月分のポイントが100倍になる
って事かな
これを皮算用してみると
毎日20CM Viewしたとして
20x0.13=2.6
1ヵ月毎日見たとして
2.6x31=80.6ポイント
運が良ければ100倍って事で
80.6x100=8060ポイント!
こんな感じになるって事か
1ポイント=WebMoney1ポイントに換金できるので
現在の皮算用では80円で運が良ければ8000円となる計算だ
まだ1日に見れる動画がどの程度ぶれるのか不明だし新しい動画配信タイミングも
まだ分からないから何とも言えませんが試していってみたいと思います!
ツイート