親のPCのデスクトップ見繕った
特選タイムセール:59330円で
どの程度の自作PCが組めるか検討してみる
※OSは余ってるのがあるので含まなないとする
同じCPUソケットLGA1200で10世代で見ると
マザーボード H570はこれだけ出てた
ASRock Intel 第10・11世代CPU(LGA1200)対応 H570 チップセット搭載 ATX マザーボード 【国内正規代理店品】 H570 Phantom Gaming 4 |
アマゾンで見る |
特選タイムセール: ¥10,270
ただATXなので小さいケースが使えないので却下とします
B560マザーとケースのセット
【セット買い】ASRock マザーボード B560 M Pro4 & Thermaltake Versa H17 ミニタワー型PCケース |
アマゾンで見る |
セット買い価格: ¥12,533(マザボはセール価格 ケースは普通に最安値の)
メモリは倍の16GB欲しい
Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2枚(16GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限保証 正規品 |
アマゾンで見る |
特選タイムセール: ¥6,680
SSDも倍の512GB
これだけあれば+1TBのHDDはいらないと思う親の用途なら
Team M.2 2280 NVMe SSD 512GB PCIe Gen3x4 MP33シリーズ 日本国内5年保証 正規品 |
アマゾンで見る |
特選タイムセール: ¥5,980
電源
玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRPW-L5-500W/80+ |
アマゾンで見る |
グラボは載せないので500Wもあれば
¥5,070
CPUはセールにはなってない
INTEL CPU BX8070110100 Core i3-10100 LGA 1200 6MB 3.60GHz 【BOX】 日本正規流通品 |
アマゾンで見る |
¥14,880
マザボ+ケース | 12533円 |
メモリ 16GB | 6680円 |
SSD 512GB | 5980円 |
電源 500w | 5070円 |
CPU i3 | 14880円 |
計 | 45143円 |
OSを買ったとしても
Windows10 Home 64ビット|日本語版|DSP版|DVD プロダクトキー付|フルパック製品 |
アマゾンで見る |
あえてWindows10 64bit
どうせWindows11にアップグレードできるし
まぁ
自作PCは組み立ての手間や相性で動かない場合もあるし
メーカー保証がパーツごとで面倒なので
今回はメモリを8GB買い足してHPのデスクトップとなりました